
従来のバイクマシンと違い、左右にダイナミックに動くハンルド が特徴。腰を浮かせ、ハンド ルをリズムよくツイストさせれば、マウンテンバイクでの疾走感を 体感できます。 脚だけでなく上半身や体幹の 筋肉を同時に使うため、全身を鍛え、より多くのカロリーを消費します。
|
| レンタル内容
X-bike
設置、操作マニュアル |
 |

有酸素運動は心肺機能を高めて全身を活性化し、酸素を取り入れながらカロリーを燃やします。エアロバイクは多彩な機能とやさしい操作で、年齢・性別・ 目標時間・目標消費カロリーなどが設定でき、目的に合せた最適なトレーニングを提供します。
|
| レンタル内容
X-bike
設置、操作マニュアル |
|
特徴
|
・耳で測る高感度脈拍センサー。だから、安全、安心、効率的。
・部屋の中でも安心して使える低音設計。
・簡単調節のサドル
・移動もラクラク大型キャスター。 |
分析項目
|
時間
ペダル回転数
消費カロリー
走行距離
脈拍
ペダルの重さ(負荷レベル) |
測定手順
|
1.トレーニングメニューを選択
2.年齢、性別を入力
3.目標時間、目標カロリーを入力
4.スタートボタンを押す
5.ペダルにかかる重さを設定
6.ピッチ音に合わせてペダルをこぐ
レンタル内容
エアロバイク
設置、操作マニュアル |
仕様書
|
| ■プログラム: |
体力テスト、減量トレーニング |
| 一般トレーニング 、脈拍設定トレーニング |
| フリートレーニング |
| ランダムトレーニング |
| ■有効使用年齢 : |
体力テスト:12〜69歳 トレーニング:10〜80歳 |
| ■適応身長: |
140cm〜180cm |
| ■使用制限体重: |
100s以下 |
| ■定格電圧: |
AC100V(50/60Hz) |
| ■定格消費電力: |
30W |
| ■負荷装置: |
渦電流制御方式(電磁ブレーキ) |
| 1〜20レベル(10〜200W相当) |
| ■CPU: |
8ビット |
| ■表示板: |
LCD(液晶)、LED(発光ダイオード) |
| ■脈拍センサー: |
光電脈波検出方法のイヤーセンサー |
| ■脈拍測定範囲: |
40〜199拍/分、20拍の移動平均 |
| ■ハンドル: |
ループ型・高さ調節可能 |
| ■サドル: |
高さピン調節 |
| ■ペダル: |
ストラップ付き |
| ■キャスター: |
60mm移動用大形キャスター |
| ■材質: |
ボディカバー/ポリプロピレン樹脂 |
| トップカバー/ABS樹脂 |
| ハンドルポストおよびサドルポスト/鋼管(クロムメッキ処理) |
| ■本体質量: |
27.5kg |
| ■本体寸法: |
長さ772mm×幅(ハンドル幅)528mm ×高さ1020(最低)〜1259mm(最高) |
■本体寸法
(腹筋バー付): |
長さ881mm×幅(ハンドル幅)528mm ×高さ1020(最低)〜1259mm(最高) |
| ■電源コード長さ: |
約2m |
| ■使用温度: |
15〜35℃ |
|